代表挨拶

 私たちは「共存」を理念に掲げ、多様な文化や価値観を持つ外国人財と企業の架け橋となることを目指しています。現代社会では、異なる背景や視点を持つ人々が共に支え合い、共に成長することが求められています。「共存」の精神に基づき、私たちは外国人材がその潜在能力を最大限に発揮できる環境を提供し、企業が多様性の力を活用できるよう支援しています。

「共存」とは、ただ共に存在するだけでなく、互いに理解し合い、価値を創出しながら未来を築くことを意味します。この理念を実現するため、私たちは誠実に努力を続け、すべての関係者にとって有益な結果を追求します。
 これからも「共存」の価値を広げ、明るい未来を共に築いていきましょう。

 今後とも温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

代表理事 小堀内 将文


MISSION 使命・役割

多国間の架け橋となり、多様な人のより良い環境をつくるため、
私たちは4つのミッションを担います。

開発途上国の経済発展と日本国内の地域活性化に貢献

より適正な外国人労働者の受け入れを支援

日本国内の多文化共生社会構築を推進

帰国した外国人材の母国での活躍・貢献を支援

VALUE だいじにすること

パートナーの立場で見る
パートナーの立場で考える
パートナーのために実行する

組織概要

団体名人財開発協同組合
代表理事小堀内将文
所在地〒020-0055 岩手県盛岡市繋舘市114-1
電話番号019-681-2235
登録支援期間24登009916
監理団体許2302000162
有料職業紹介03‐ユ‐300099
JITCO賛助会員101226500
設立年月2014年8月

ACCESS

事業内容

提携取次機関

ベトナム

HATHANH 人材株式会社(HAMACOHR)
アジア人財供給株式会社(ASIAHR)
SNG 国際人財及び貿易株式会社 

インドネシア

YAYASAN DWIPAHARABALI
LPK KISEKI 

ミャンマー

Myanmae Unity Co.,Ltd